クレジットカードを所有していない、または使いたくないなど様々な理由でデビットカードを多用されている方も多いとおもいます。
私も手数料がかからず現金感覚で使えるデビットカードを普段利用しています。
海外へ行った際も、クレジットカードだと紛失したときのことを考えると怖いですが、デビットカードの場合は所持金以内でしか利用ができないので、万が一使われてしまったときに被害額が限定されます。
あらかじめ1日に使える金額をアプリから専用サイトから設定することも可能ですのでセキュリティ面でも安心です。
昨年あたりから格安SIMの申し込みの際、クレジットカードでないと登録が出来ないという業者が多くなりました。
今回はクレジットカードがなくても、デビットカード1枚で契約可能な格安SIM業者をご紹介します。
実際に私も契約できた会社、契約を試みたがNGだった会社などをリストアップします。
デビットカードとは?
そもそもデビットカードとはなんでしょうか?
デビットカードはクレジットカードのようにショッピングや店舗などで利用できるカードです。
クレジットカードと違う点は、銀行口座にある預金以内のみで決済可能ということです。
仮に5000円が口座内に入っていて、5500円の買い物がしたくてもクレジットカードのように購入できません。
しかし、クレジットカード会社にお金を借りる形で購入するのではなく、あくまでもご自分が所持している資金内での決済ですから、借金を抱えてしまうと言う心配が一切ありません。
デビットカードはクレジットカード申請時のような面倒な審査などはなく、15歳以上(中学生を除く)で銀行口座を持っていれば誰でも直ぐに申し込みができます。
デビットカードで支払うメリット
格安SIMを申し込む際の審査基準などはクレジットカード会社や信用情報に頼ることが多い昨今、クレカを持っていないことがマイナスになります。
審査不要で15歳以上なら申し込み可能
デビットカードを使えば格安SIMに申し込める選択肢が増えます。
大手三社はデビットカードを受け付けませんが、格安SIM業者でデビットカードがOKなところはあります!
何よりも審査不要で15歳以上なら申し込みができることに尽きますね。
面倒な年収を証明する書類提出などなく、即時発行してくれるのがデビットカードのメリットでしょう。
カード発行の際に資金をいれておく銀行口座が必要になりますが、銀行やクレジットカード会社などから借入という形を取るクレジットカードよりも安全ですし、無駄遣いや借金で首が回らなくなる、ということが一切ありません。
決済先と料金がメールで届く便利さ
デビットカード利用の際に、あらかじめ登録しておいたメールアドレスへ口座引き落としが行われた事がメールで通知を受けることができます。
またWEBで明細がスマホで見られるのも便利です。各社専用サイトやアプリでアクセス可能です!
クレジットカードもネットで明細が見られる時代ではありますが、反映に数日かかったり、書類が届くのが毎月一回ですからね。それと比較しても、デビットカードは即時引き落としで、直ぐに明細を確認できるので安心です。
デビットカードで支払うデメリット
昨今はデビットカードを受け付ける会社が少なくなった
以前は多くの会社がOKだったデビットカード、昨年から厳しくなりつつあります。
2016年に入ってから新規申し込みを断る格安SIM業者が一気に増えました。
残念なことですが、ほとんどの会社が支払い方法をクレジットカードに限定する理由は月々の料金を確実に回収するためです。
至ってシンプルではありますが、格安SIMはネット上で契約が完了し返済能力を確認するための方法が甘いからでしょう。
新規契約に必要な書類は住所氏名を確認する身分証明や住民票など公的機関が発行する書類のみで、銀行口座の開示や収入証明などは一切ありませんからね。
ですから、格安SIM業者としては、クレカ所持している人を信用するのは「カード会社の審査を通過したから」です。そして、基本的に支払いはカード会社へ請求ができるので回収に困らないということですね。
口座内の資金しか使えない
メリットでありデメリットでもあるかもしれませんが、口座に入金されている資金以内でしか決済ができません。
また、口座振替と同じく残高がなくなると料金未払い状態になり、口座をマイナス分補充しないとデビットカードの利用停止になります。
くれぐれもマイナスになって停止されないように注意すべきです。
格安SIM業者のデビットカード対応表
2017年9月現在でデビットカードに対応している格安SIM業者をリストアップしてみました。
DMMモバイル | ジャパンネット銀行VISデビット:× 三井住友銀行VISAデビット:× セブン銀行JCBデビット:○ |
---|---|
楽天モバイル | 楽天銀行デビット(JCB):○ 楽天銀行デビット(VISA):○ SURUGA VISAデビット:○ セブン銀行JCBデビット:× ジャパンネット銀行VISデビット:× 三井住友銀行VISAデビット:× |
OCNモバイルONE | 楽天銀行デビット(JCB):○ 楽天銀行デビット(VISA):○ SURUGA VISAデビット:○ セブン銀行JCBデビット:○ ジャパンネット銀行VISデビット:○ 三井住友銀行VISAデビット:○ |
DTI SIM | ジャパンネット銀行VISAデビット:○ SURUGA VISAデビット:○ 三井住友銀行VISAデビット:○ 三菱東京UJFデビット:○ りそなVISAデビット:○ セブン銀行JCBデビット:○ |
LINEモバイル | LINE Payカード(デビットカード登録可能) 詳細はこちら |
mineo | デビットカード受付廃止 |
UQ mobile | デビットカード受付廃止 |
U-mobile | デビットカード受付廃止 |
IIJmio | デビットカード受付廃止 |
DMMモバイル
新規申込時に3枚のデビットカードで登録を試みましたが、セブン銀行のJCBデビットのみ最後の決済画面までいきました。ジャパンネットおよび三井住友銀行発行のVISAデビットカードは残念ながら受け付けませんでした。
公式サイトではデビットカードおよび一部のクレジットカードは受付不可と記載がありますが、セブン銀行のデビットは通りました。
楽天モバイル
楽天モバイルは自社が運営している「楽天銀行」発行のJCBとVISAデビットカードの他にSURUGA銀行のSURUGA VISAデビットカードを受け付けます。
初月無料、毎月の支払いに楽天スーパーポイントが付与されたり特典満載の格安SIMです。
もちろんMNPにも対応していますし、新規申し込みもOK!SIMと端末のセットもお買い得で随時キャンペーンを実施しています。
楽天モバイルはドコモネットワークだから高品質ですし、安定した速度を確保しています。
デビットカードの対応状況については公式サイトへ
OCNモバイルONE
OCNという老舗プロバイダーがいち早く格安SIM運営に参戦。利用者の数は他社を圧倒しています。NTTコミュニケーションズという大会社が資本ですから安心感も抜群。
老舗だけありあらゆる種類のデビットカードを受け付けてくれます。
料金プランは6つあり、月別と日別コースから選択可能です。通話料金が安くなる「050 plus」など充実したサービスが魅力です。
去年の夏から「5分かけ放題」の通話オプションサービスが開始されています。
また全国82000カ所にあるWi-Fiスポットが追加料金なしで利用可能です。
あえてデメリットをお伝えするとすれば、OCNモバイルのONEの回線速度は遅い部類に入りますので、速度重視で格安SIMを選ばれる方はLINEモバイルか楽天モバイルを選択される方が良いと思います。
両者ともにdocomo回線を利用し速度に関しては申し分ありません。
公式サイトのQ&Aはこちら
DTI SIM
DTI=ドリームトレインインターネットもネット創世記から存在するプロバイダーでです。
「でんわかけ放題・ネット使い放題」のダブル定額が特徴です。料金プランもキャンペーンが多く、フルに活用したいところ。
月額料金が他社と比較して最安値を誇ります。解約金などがかからない、半年お試しプランなどもあります。
支払い方法などについての詳細は公式サイトにて
LINEモバイル
LINEモバイルは少し特殊ですのでご説明致します。
基本的にクレジットカードのみの決済ですが、デビットカードを利用する手もあります。
LINEアプリの機能の一つで、LINE Payがあるのですがご存じでしょうか?
このLINE Payを利用すればデビットカードを登録することができます!
LINEモバイルを申し込み時に、支払い方法にクレジットカードとLINE Payの選択肢があるのですが、LINE Payを選んでください。申し込みを終え、数日後にSIMが届き回線が開通した時点で、お使いのLINEアプリと申込時に利用したメールアドレスでLINEモバイルとの「連携」をします。
あとはLINE Payの口座に入金をするだけです!
- チャージ方法は
- 銀行口座
- LAWSONレジチャージ
- コンビニ
- チャージ専用口座
- Pay-Easy
とあらゆる方法で入金できますので便利です。
また、必須なのはLINE Payカードです。
LINEPayカードはデビットカードのように利用可能ですから大変便利ですので、LINEアプリから申し込みをしてください。申し込みから最短で3日ほどで郵送で送られてきます。コンビニでも購入可能です。
詳細はLINE Payの公式サイトを確認してください。
LINEモバイルの公式サイトはこちら→LINEモバイル
まとめ
デビットカードで契約出来る格安SIM業者をご紹介してきました。
2年前と比較してもデビットカードのみで契約出来る格安SIM業者がめっきり減ってしまいました。今後も新規申し込みを受け付けない会社が増える可能性もありますので、クレジットカードを保有していない方は、早い段階で申し込みすることをオススメ致します。
一部の格安SIMは口座振替も受け付けていますので、ご検討ください。
当サイトのオススメはこちら
デビットカードで申し込み可能な格安SIM業者で、当サイトがオススメできるのは、DMMモバイル、楽天モバイルですとLINEモバイルです。
通信速度の速さや安定感を考慮すると、LINEモバイルがダントツの一位になりますが、料金設定など「格安感」を体験されたい方はDMM、ポイントなどの付与で「お得感」を感じたい方は楽天モバイルはいかがでしょうか?
残念ながら回線の質などで評判の良いUQモバイルやmineo(マイネオ)などは軒並みデビットカードの受付を廃しました。
残された選択肢は少ないですが、クオリティの高いサービスを誇る3社をオススメします。
コメント
私も2017年6月にOCNモバイルONEの音声対応simをジャパンネット銀行のVISAデビットカードで契約できました。
以前家電量販店の店頭で申し込もうとしたら「ここではクレジットカードしか受け付けていない」と言われてしまったのですが、カスタマーズフロントにメールで問合せたところ「お持ちのカードがNTTコミュニケーションズの月額料金の支払いに対応していればご利用いただけますので、カードを発行している銀行に聞いてください」とのことでした。
事前にAmazonで音声対応パッケージ(事務手数料が無料になる、有料クーポン)を購入して、ネットから申し込みました。
OCNモバイルONEは口座振替にも対応しているのですが、それだと手続きに時間がかかるのと、デビカなら少しでもポイントが貯まるので、デビカ払いにしました。
私はクレカの後払いというシステムに抵抗があり、これまで一度も作ったことがないいわゆるスーパーホワイトなのですが、そういう人がクレカの審査に通るにはクレヒス修行などといってカードローンなどで実績を作らなければならないとのことで、例えばもっと高価な物を買うためにクレカを持ちたいというのならわかるけど、たかだか月々1800円くらいを払うがためにそのような面倒くさいことをしたくなかったので、デビカのおかげで本当に助かりました。
コメントありがとうございます。日本はようやくデビットカードが数年前から受け付けられるようになりましたが、クレカなんぞ手数料の高い旧態依然した馬鹿げたシステムを妙に信奉していますし、ぶら下がっていますね。私は大反対でかれこれ5年ほど実はクレカはつかっていません。香港や韓国などへいくとデビットは当たり前。ICチップ系でどこへいっても「ピッ」で決済終了。
そのうち銀行系ではなく仮想通貨で決済ができる日がもうすぐきます。でも中間決済期間がどれくらいの手数料をとるかによりますが、セキュリティーと安全面の担保には必要最低限の手数料は払わなければなりませんからね。
デビットカードは今のところ最強ですね。Apple Pay+iPhone8 Plusはジャパンネット銀行のデビットカードをSUICA経由で登録して使っています。かなり便利です。
日本ではクレジットカードの方が先に普及したから、カードといえばクレカと思われているだけで、実は世界的にはデビットカードの方が発行枚数がずっと多いのだそうですね。
中国人が日本で買い物をする時に持ってくる銀聯(UnionPay)カードも、そのほとんどがデビカなのだとか。
例えば新しい事業を始めるとか、毎月ギリギリの生活をしているとか、何らかの特別な事情を抱えている方ならクレカでなければならないというのもわかるのですが、普通に預金の残高に余裕があって、日常の生活(例えばコンビニやスーパーで買い物をする・外食をする・服を買うなど)に使うだけなら、デビカで充分ですよね。
だから、世界的にはデビカの方がはるかに発行枚数が多いというのも納得です。
【追記】香港や韓国で普及しているとおっしゃっている決済システムは『Visa PayWave』ですかね?
http://www.visa-news.jp/contactless
今年11月頃から、ジャパンネット銀行でもVisa PayWave対応のデビットカードを発行するそうですよ。
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2017/171127.html
私はデビカのおかげでカード払いができるようになりそれは良かったものの、支払い時にカードを渡さなければならないことだけが不安だったので、電子マネーと同様の形式で決済できるようになるのは有り難いことです。
私はファミマTカードの方なのですが、もし従来の機能はそのままにICチップが加わったタイプのカードを発行してくれるのなら、そちらに替えてもらおうと思っています。