楽しいこと、美しいもの、ワクワクすること
Dr.Yellow, iPhone, MacBook, GOLF, MLB, NBA, Rugby,Camera, Gadgets
Golf

Good morning Japan! July 23rd, 2017 (Sun)

Good morning! MUJ.com(@MacUserJP)です

アップル社のロビー活動について

ロビー活動とは政府や政策に影響を与えるために企業が理念や考え方を働きかける行為です。ワシントンDCの国会のロビーで国会議員と面談し議論を繰り広げることから、Lobbyingという言葉が生まれました。

アップル社も例外ではなく、昔から時の政府に働きかける活動をしてきました。トランプ氏は共和党候補として大統領になりましたが、元々共和党員ではありませんし、政治理念など皆無。

クック氏はリベラルな民主党支持者で自身がゲイであることも公表し、LGBTの立場の改善などに積極的に意見もしています。カルフォルニア州は民主党支持者が大変多い州で、自由に発想し平和を望む左翼な思想をもった方が多いと言われています。現在の政権というよりも、支離滅裂な言動を繰り返す大統領に対して、提言をする場を数多く設けるということが目的なのかもしれません。

Trump and Cook
アップルは過去3ヶ月で現政権に対してロビー活動に220万ドルも使った件こんにちは、MUJ.comです(@MacUserJP) MacRumorsに大変興味深い記事がありましたので、ご紹介します。 ...

ゴルフ:全英オープン3日目

ムービングデーと言われる3日目、4日間のトーナメントで多くの選手はこの日にスコアを伸ばす攻撃的なゴルフを展開します。

昨日は悪天候の中耐えるゴルフ、今日は天候が回復しピンポジションもビッグスコアが狙える位置にあり、松山選手も少しだけ伸ばす事ができました。昨日は後半にダブルボギーを打ってしまい2日間でイーブンまで戻ってしまいましたが、今日はボギー先行も5つのバーディを奪って66であがり、トータル4アンダーで終了。上位にいます。

1位のジョーダン・スピースはようやく本来の姿を見せていますね。強い選手ですが昨年は不調のまま勝てず今シーズンに入って復調の兆しを見せています。というか、安定していますね。精神力が強い。

松山選手も、今日の後半に短いパットを外したり、普段はあまり見られないミスショットなどがってかみ合ってないかなと思いつつも、結果として上位に残っていますし、ここぞというところは決めるのがすばらしい。

「上手い」(上手いのは当たり前)ではなく「強い」ゴルファーだなと、毎回見る度に感じます。見ていてわくわくする選手です。

本人曰く「ティショットとアプローチ」が少し不安だというラウンドですが、素人目にみていると、どこが問題なのか?というくらい凄いショットを繰り広げているのに、レベルの高いところにいる人の言うことは違います。

自身の感覚と結果に少しのズレが生じると「違和感」になるということなんでしょう。米国のゴルフ記者などは「マツヤマが打ったあとの表情や動きとショットの精度や質は比例しない」という記事を書いた人もいます。「それだけマツヤマは完璧なショットを毎回打とうとしていて、少しでもそこのズレがあると不満足な表情をする」と。

明日の最終日、期待しましょう。

MLB:ダルビッシュのトレード先は?

7末がデッドラインのトレードですが、レンジャースオーナーが否定した後も、噂がたえません。昨日の試合では8回5安打12奪三振3失点、勝敗つかず。チームは勝利しましたが、これで7戦連続勝ち星がないという状況です。

奪三振数が二桁の12個ということで、野茂英雄氏を抜き去り日本人歴代1位を記録しました。今年三度目の二桁奪三振、通算32回目はレンジャース球団で活躍した、名投手のノーラン・ライアンの34回にあと「2つ」まで迫りました。

大記録を抜き去る日は近いですね。

そんなダルビッシュ投手ですが、ドジャースやヤンキースのスカウトがこの試合を観戦しにきていたようです。ニューヨークの新聞でも話題になっています。

個人的には今すぐにでもヤンキースへ行って欲しいと思います。気が早いですが、今年はボストン・レッドソックスがこのまま行けば(行って欲しいのですが)久しぶりの東地区1位へプレイオフにいきますが、ヤンキースも今は2位につけており、ワイルドカードでの出場になります。今年のヤンキースは戦力的には充実しているので、ダルビッシュ加入は大きなプラス。

ドジャースはまた、すでに15勝を上げているカーショーとともに先日8勝目を上げた前田投手にダルビッシュ加入はワールドシリーズ優勝へむけて大きな戦力補強になります。ドジャースはやたら滅多強いチームですので、どちらのチームに移籍しても悲願のワールドシリーズ出場と優勝のチャンスは高まるとおもいます。

去年の優勝チームであるカブスも興味を示していると言うことで、ダルビッシュ移籍先はあと1週間で決まるかも?しれません。

 

では、ステキな週末をお過ごしくださいませ!読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です