スポンサーリンク

今更何を言ってんだ?先進国とアジアの差はここだ!言葉を少しだけ変えるだけで印象が変える方法。ハラスメントは恥ずかしい事

日記

今更何を言ってんだ?先進国とアジアの差はここだ!言葉を少しだけ変えるだけで印象が変える方法。ハラスメントは恥ずかしい事

「ハラスメント」という言葉が今年の流行語大賞になってもおかしくないほど、日本だけでなく世界中でこの問題は蔓延している。

アジア、特に日本や韓国など年功序列や儒教の精神の中で育まれている社会では、立場の上下で言葉使いや態度をしっかりと変えていかないと通用しないという文化が「常識」とされている。

昨今、この考え方が崩壊しつつあり、明らかに時代遅れになっている。

私が20代の頃なんてバイト先の先輩などが、若い者が少しでもサボっていたら頭をはたかれたりするなんて日常茶飯事だった。

私はアメリカの大学に通っていたのですが、バイト先はお寿司屋さん。

日本人コミュニティに交わってたけど、よく先輩に「しばかれた」。

良い気分はしないし、日本じゃ当たり前の事でも、アメリカじゃ傷害事件で訴えてもおかしくない事が「仲間内」ということで見過ごされていたし、下のモノは黙って従えという空気が当たり前だった。

日本の村社会的な発想なのだろうか、あの頃から私はそのことについて違和感を訴えていたので、その先輩にも結構たてついた(笑)余計に助長させてしまって、お店の雰囲気が険悪になることもあった。

でも、主張して良いのだと思ったし、時代がようやく追いついて30年近くたったいま、日本も「コンプライアンス違反」という言葉が社会に浸透するようになり、グローバルスタンだーに近づきつつあるのだろう。

アメリカが世界のスタンダードだとは思わないが、こと人権については歴史を振り返っても先進国であることは間違いない。それでもまだ女性蔑視や人種差別は存在するのだが。

日本社会を見ていると、法律や税制度以外(もはや希望ゼロ)にも遅れてるなぁと感じる事が沢山ある。だから欧米から上から見られんだよ?と思う事ばかり。

「おい!」って誰のこと?

先日、久々に外食したときに「おい、ビール!」とデカい声で叫ぶオッサンがいて、

おーーーー化石みたいな奴がおるわ、と思った。

あかんやろ「おい」って(笑)今の時代でも、いつので時代でも「おい」って人のこと呼びますかね? オマエはだれや?って話で。

私なんて妻に「おい」なんて口が裂けても言えませんから。「おまえ」もダメ。

でも、これって人として基本だとおもうのだけど、昔は家の中でもパワハラが横行する時代が当たり前だったアジア。いまでも古い体質が残っている年配型はそうかもしれない。

いわゆる「昭和」の世代や価値観だ。

欧米じゃ通用しない、絶対に。日本でも若い子達には無理だろう。

それに今後のアジアもグローバルな視点を持って社会が進化していくのであれば、脳内アップデートは避けて通れない事だとおもう。

スポーツの世界におけるパワハラなんて最たるものでしょう。根性論で物事を判断するのもダメだ。時代錯誤も良いところで、未だにその体質が残っているところが多いのだろう。

 

アジアではそもそも、下が目上に対して忖度する文化。

儒教の精神の本当に良いところは度外しして妙なところだけが

継承されちゃった残念な社会構造だ。

下が上に意見をしちゃいけない、上が牛耳って古い考えを押しつけて、

なんていうのは大中小関係なく会社の中ではびこってるんじゃないですかね。 

日本終了しますよ、このままじゃって思うのは私だけでしょうか。

今の若い世代は「付き合い」で飲みに行かないそうです。良いことですねぇ。

個人主義とかなんとか非難されているようですが、どんどん「しがらみ」なんてものから解放されるべきです。

人は時間を奪う。時間=金、でもあります。だから、無駄にしちゃいけない。

もしその「先輩」がとんでもない人で、良い関係を築くべき対象の人であれば

「利用」すれば良い。「利用」という言葉はネガティブに捉えられがちですが、

多かれ少なかれ人はお互いを利用しあうものです。

もしアナタが日本は日本だから、なんてムラ社会的発想だったら

今後アナタがおっちゃん、おばちゃんになったとき、

かーなーりーしんどい想いをすることになることを、いまここで予言しておきます。 

人との関係は面倒である、という前提で話すとだからこそ、

お互いに尊重すべきだとおもうのです。

リスペクトをするというのは価値観を強要しないこと

「リスペクト」って言葉をよく耳にするが、この意味わかってる人、どれだけいるのかなぁ、と。 

respect=相手を敬う、尊重する、尊敬する、色々とありますが

話の仕方と距離感の問題だとおもいます。

決して「忖度」ではない。あくまでも「尊重」だ。

お互いに自分の意見をしっかりと持ちつつ、価値観を相手に強要しないことが基本にある。

共有したければすれば良い。しかし意見を伝えるときに感情論にならず、

仮に180度違う意見をもっていたとしても、受け止めて「尊重」する。

それがリスペクトだ。

「尊重」するのは意見だけではない。

相手の尊厳をリスペクトするということ

相手の立場、年齢、性別、政治や宗教観、性的嗜好など、不問とする定義は

全てリスペクトされるべきです。

日本人や韓国人はすぐに「年齢」を気にするし、相手に聞く。

何女問わず「彼氏いるの?」「結婚してるの?」などと聴く。

絶対に聴いちゃ行けないことだ。

個人を判断するのに、結婚観や年齢などは不問であるべきことを、

ずけずけと聞いてしまう人達がいる。

ワールドスタンダードではない。

相手をリスペクトするのであれば、これについては徹底すべきことだ。 

単語でしか話せない奴は会話を学べ!

日本でよく見かける光景に、レストラン、居酒屋やコンビニで

単語でしか話さないバカどもがいる。 

「えーーっとーー、珈琲とトースト」

って吐き出すように言うバカがいますよね。

オマエだれ?って話です(笑)

店員さんは召使いでもなく、人間です。

Pleaseをひとつ付けるだけで言葉の印象が大きく変わります。

「えーーっとーー、珈琲とトーストお願いします」

「えーーっとーー」が「すみません」に

置き換えられたら最高でしょうね。

「すみません、珈琲とトーストをお願いします」

この様に丁寧に話す事って気持ちの良いものですし、

立場関係なく、上下も作らず、面倒なことを省けるとおもうのですよ。 

単語ではなく、文章で話せるようになってはじめて大人なのではないだろうか?

口うるさいオヤジがいるわ、と思われるかもしれないが

幼稚園でも学ぶこと、それは「挨拶とお礼を言う」ことを

おとなになって忘れてしまうのだろうか?

神様は神様でしかなく、人は神様ではない

「お客様は神様」という本質的に間違った考え方が

社会通念のようになっていますけど、これ、そろそろ止めた方がいい。 

「誰も神様じゃない」でいいんじゃないでしょうか。

神様じゃないもの同士、リスペクトしあって丁寧に対応すればよいだけです。

エラソーにしている人、醜いでしょ?

エラソーな言葉使いをしている人、かっこ悪くないですか?

エラソーな人に、本当に偉い人はいないでしょう。

年齢や立場の上下関係なく、お互いに丁寧に対応すること

言葉をかけあうこと、人と人の間にしか生まれない大切なものを

お互いに尊重しあうことで、気持ち良く1日を過ごせるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました